呉竹メディカルクリニック
  • Email
  • Rss
048-658-0100
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-185-1
  • クリニック案内
    • 理事長・院長からの挨拶
    • お薬の処方について
    • ハラスメントに対する方針
    • 良くある質問 (Q&A)
    • 採用情報
    • 関連施設
      • 呉竹学園
      • 東京呉竹医療専門学校
      • 横浜呉竹医療専門学校
      • 大宮呉竹医療専門学校
  • 診療時間
  • 診療科目
    • 内科
      • 担当医師・治療案内
    • 整形外科
      • 担当医師・治療案内
    • リハビリテーション科
    • 皮膚科
      • 担当医師・診療内容
  • 検診・ドック・予防接種
    • 健康診断
    • 脳ドック
    • 予防接種
  • 導入検査機器
    • 放射線検査機器
      • CT
      • MRI
      • 骨密度測定
    • 生理検査機器
  • 医療機関の方へ
    • CT・MRI検査依頼方法
    • 検査依頼書
  • アクセス
Home» 検査機器のご案内 » 放射線検査機器 » MRI

MRI

GEヘルスケア製 SIGNA Creator(1.5T)

当クリニックでは、1.5T(テスラ)の高性能MRIシステム SIGNA Creatorを使用しています。

MRI検査とは強い磁石と特殊な電波の力により、人体内部の構造を鮮明に見ることができる医療用画像診断装置です。

整形外科領域

脊椎領域では、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症における神経圧迫の程度が鮮明に描出できます。また造影剤を使用せずに脊髄造影像と同様な画像を構成することが可能です。
その他の整形外科領域において、一般的にX線にて評価の困難とされる筋肉や靭帯、軟骨などの評価にも有用で四肢や股関節などの関節疾患、腫瘍性病変の検索、評価と使い方は多種多様です。

腰椎
頚椎

頭部領域

頭部領域では、様々な撮影法を組み合わせて診断する事で、脳梗塞、脳腫瘍、脳出血、その他の変性疾患の評価に有用です。また、造影剤を使用する事なく血管を描出する事ができ、脳動脈瘤、血管の狭窄や塞栓の診断に力を発揮します。

頭部(FLAIR)

頭部血管

 その他の領域

その他、腹部領域、婦人科領域、泌尿器科領域の診断にたいしても非常に有用ですので、検査希望や疑問点等ございましたら、ご気軽に医師、スタッフまでお声掛け下さい。

心臓

検索

Recent News


2025/04/05
NEW! 皮膚科臨時休診【6/25(水)】代診診療【6/24(火)・6/27(金)】

2025/04/01
MRI点検日について【5/9(金)】

2024/11/05
年末年始休診のお知らせ【12/28(土)~1/5(日)】

2024/11/05
内科・村瀬医師 臨時休診 【12/13(金・午後)】

2024/10/31
内科・村瀬医師 臨時休診 【11/15(金・午前)】

関連学校
学校法人 呉竹学園
東京呉竹医療専門学校
横浜呉竹医療専門学校
大宮呉竹医療専門学校
クリニックについて
採用情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
呉竹メディカルクリニックQRコード
(c) 2015 呉竹メディカルクリニック